糖尿病の食事療法:ポイント②

食物繊維の積極的摂取で急激な血糖上昇と合併症予防

ご家庭での食事療法のコツ

  • 食物繊維が多い食材を食べることで、吸収が穏やかになり食後の急激な血糖上昇を防ぐことができます。
  • 食べる順番を、食物繊維を多く含む食材(野菜、果物、豆類、きのこ、海藻)から先に食べるようにすると食後の血糖の上昇を緩やかにすることができます。
  • 野菜には食物繊維が多く含まれているため、1日350g以上食べましょう。その内120g以上は緑黄色野菜を摂るようにしましょう。
  • 食物繊維には「不溶性食物繊維」と「水溶性食物繊維」があり、糖の吸収を穏やかにする効果があるといわれているのは「水溶性食物繊維」の方です。
  • 食物繊維の日本人の食事摂取基準の目標量は、男性:20g/日・女性:18g/日、糖尿病の方は20~25g/日以上の摂取が推奨されています。

【参考】食物繊維の日本人の食事摂取基準(目標量)
男性:19g/日 女性:17g/日

1食分(常用量)中の食物繊維が多い食品

食品群 食品名 目安 重量(g) 総食物繊維(g)
穀類 日本そば(ゆで) 1食 200 4
スパゲッティ(ゆで) 1食 210 3.2
玄米ご飯 茶碗1膳 150 2.1
ライ麦パン 1cm厚1切れ 30 1.7
低糖質ロールパン
(MFSプラスワン商品)
1個 50 5.5
芋類 さつまいも 1本 200 4.6
こんにゃく 1/2丁 125 2.8
里芋 1個 70 1.6
豆類 おから 煮物1食 50 5.8
納豆 1パック 40 2.7
野菜類 干ぜんまい(ゆで) 煮物1食 80 4.2
ゆりね 1個 70 3.8
西洋かぼちゃ 煮物1食 100 3.5
ごぼう 小鉢1 50 2.9
ほうれんそう お浸し1食 80 2.2
おくら 4本 40 2
たけのこ 煮物1食 60 2
果実類 干し柿 1個 40 5.6
キウイフルーツ 1個 100 2.5
西洋なし 1/2個 100 1.9
りんご 1/2個 125 1.9
茸類 エリンギ 1/2パック 50 2.2
ぶなしめじ 1食 40 1.5
藻類 干ひじき 1食 10 4.3
刻み昆布 1食 5 2
嗜好品類 きんつば 1個 50 3.3

資料)小山祐子、上田博子:サービングサイズ栄養素100-食品成分順位表-(2011)

お得なまめ知識