MFSらくらく朝ごはんは、MFS管理栄養士監修の元に 厳密な栄養価計算が行われた、バランスが良く美味しい 朝ごはんを、ご利用者様に簡易的に提供できるようにした 完全調理済みの商品 の商品です。

グループホームで働いています。食事の準備は火や包丁を扱うため、ご利用者様に危険が及ばないように注意を払いながら行っていますが、 食事の準備を行いながらご利用者様の様子を見る事は難しいので、食事の準備中は満足にご利用者様への対応が出来ていません。

スタッフを募集しても全く人が来ずに人手不足が続いています。特に朝ごはんの調理スタッフが集まりません。 現状維持が精いっぱいで、新規案件には全く着手できません。1人に対する仕事量も増すばかりです…。なんとかこの人手不足を解消したい。

介護施設の厨房で働いています。人手不足により自前で調理を行う事に限界がきてしまったので、 湯煎パック型の商品を使用し始めましたが、盛分け作業や食器やトレーなどの洗浄作業があるので、結局手間がかかってしまい困っています。 朝ごはんの準備は特に人手が足りないのでとても大変です。 嚥下・咀嚼が困難なご利用者のための刻み食やミキサー食の準備も負担です。

特別養護老人ホームで働いています。ご利用者様のために栄養バランスが良く、 美味しく楽しい食事が提供できるように頑張っていますが、食べてもらえない事があり栄養失調にならないか心配です。 調理現場も人手が足りない状態なので、献立もどのようにすれば良いのか悩んでいます。

見た目や味が良くなくて、本来楽しみであるはずの食事が楽しくありません…。 もっと美味しい食事を食べて、食事を楽しみたいです。

MFSらくらく朝ごはんは、このような実際に施設給食に携わる現場の方々の「声」から生まれた、朝ごはんをもっと”らく”に、”美味しく”、そして”楽しく”するために開発された
完全調理済みの商品
です。

スチーマーで温めるだけ! 簡単配膳で準備時間の大幅短縮が可能です


毎日日替わりで美味しい献立の提供が可能です




常食とやわらか食二つのやわらかさからセレクト可能!
刻みやミキサーがけなどの作業を無くすことが可能です

やわらか食は、凍結含浸法という特許技術によって、見た目はそのままに、 バナナでも簡単につぶす事のできるやわらかさを実現しました。 見た目が残っているため、刻み食やミキサー食と比較すると大幅に食欲が湧いてきます。
食材は見た目をそのままにバナナでも潰せる柔らかさ

1食単位でご注文が可能
1食単位でご注文が可能
ご利用者様の人数に合わせて、上記の常食・やわらか食の中から1食単位でご注文いただけます。 過剰な在庫が無くなる事により、在庫管理も簡易的に行う事が可能です。


MFSらくらく朝ごはん献立表例


配送パターン・スケジュール 毎週水曜日〆切 翌週にご選択いただいたパターンに合わせて出荷致します。

ご利用の注意
- ● 冷凍品ですので、-18℃以下で保存してください。
- ● 一度解凍した商品は、再凍結させないでください。
- ● 喫食時は、十分に解凍されないと、氷塊により誤嚥等の事故を招く場合があります。
- ● 嚥下機能の低下した方のご利用にあたっては、あらかじめ医師、歯科医師等の専門家の指導に従ってください。 万が一誤嚥した場合には、速やかに医師に相談してください。
- ● やわらか食についてはやわらかく加工しておりますが、お召し上がりになる方の状態に合わせてスプーン等でカット、または崩してお召し上がりください。
- ● 自然の食材を使用しておりますので、食材の部位や季節によってやわらかさに若干ムラが生じたり、繊維が残ったりする場合があります。お召し上がりの際には十分お気を付けください。
- ● 魚については、骨抜き加工された魚を原料に使用しておりますが、小骨等の混入の危険性があります。お召し上がりの際は十分お気をつけください。
- ● 卵、乳、小麦、大豆、エビ、カニ、落花生を原料とした製品と同じ設備で製造しております。
諸要件 (1)送料に関して、送料込み価格です*北海道、九州、沖縄は別途送料がかかります。 (2)商品のお届けに関して、やわらか食献立と連動しているため、お客様のご発注のタイミン グにより献立が変動致します。(3)ご注文方法に関して、インターネット、メール、お電話また は資料送付時にお送りするFAX専用注文用紙にてご注文ください。(4)お支払いについて、月末締め切り翌月10日以内にご請求書を郵送致しますので、翌月末までに請求書指定の銀行口座までお支払いください。(6)商品とその発送には万全を期しておりますが、配送中に生じた汚損、万一のご不審の点などによるお取り換えは、商品をお受け取り後、2営業日以内にご連絡ください。(7)キャンセルについて・木曜注文締切後、翌週月曜日までにご連絡いただければキャンセルが可能です。キャンセル可能期間後のキャンセルの場合商品価格の50%のキャンセル料をご負担頂きます。・キャンセルをご希望の場合、お手数ですが(0120-732-500)までご連絡ください。(8)長期休暇などで注文締め日が変更となる場合があります。