- トップ
- 公式ブログ
公式ブログ
医療・介護食メーカーのメディカルフードサービスが「健康」「健康管理食」「食事療法」をテーマに、さまざまなトピックをお届け。ぜひ購読ください。
-
2019.12.09
腎臓病透析・腎臓病の方が気を付けたいおせち料理
今回は、腎臓病や透析の方が気を付けたいおせち料理の『カリウム』や『リン』について紹介します。 おせち料理は日持ちさせるために塩分や糖分が多く、またカリウム・リンを多く含む料理が多い傾向があります。 ■ カリ […]
-
2019.11.27
飲む前と飲んだ後で違う?二日酔い対策に摂りたい栄養素
もうすぐ12月!忘年会シーズンですね。普段はお酒を飲む習慣がない方も飲む機会が増える時期ですよね。 今回は忘年会シーズン前に知っておきたい!二日酔い防止策についてです。 ■ 二日酔いの原因 ま […]
-
2019.11.22
美肌や眼精疲労、骨の健康にも!?さんまの栄養について
■ さんまの旬 今の時期までが旬の「さんま」についてです。「秋刀魚」は漢字の通り、9月から11月の秋が旬の魚です。さんまは秋から春にかけて成長しながら、北に移動していきます。そして子孫を残すた […]
-
2019.11.20
糖尿病妊娠糖尿病の食事ポイント
妊娠糖尿病とは、もともと糖尿病の人が妊娠したという状態ではなく、「妊娠中にはじめて発見または発症した糖尿病に至っていない糖代謝異常」と定義されています。妊娠前に既に糖尿病と診断されている場合は糖尿病合併妊娠といいます。 […]
-
2019.11.14
サバ缶は生のサバより栄養豊富?サバの栄養について徹底解説!
最近手軽に食べられる食品として人気の「サバ缶」。実際「サバ」にどんな栄養があるのか知っていますか。今回は、10月~12月の今の時期が旬のサバについて解説します。 ■ サバの栄養について サバは […]
-
2019.11.08
膵炎脂質制限!膵臓に負担をかけない食事
膵炎は大きく分けて「急性膵炎」と「慢性膵炎」があります。膵炎になる原因としてアルコール多飲、胆石症、突発的に生じることなどが挙げられます。今回は膵炎になってしまったときの食事についてお話します。 ■ 膵臓の […]